MENU
作例

何着る?どう撮る?何して過ごす?”雨ディズニー”に行く前に。

ディズニーリゾートに行く約1週間前。そわそわしますよね。そうです。天気予報です。天気予報でガッツリと雨マークがついていると、服や持ち物はどうしよう!どうやって過ごそうかな?と悩んでしまいますよね。 今回の記事ではわたしが雨の日のディズニーを...
紹介

4月1日。営業時間拡大、上限2万人のパークのいま。

営業時間の変更、入園者数の上限引きあげ等、4/1から様々な変更点があったディズニーリゾート。当日の様子や変更点をまとめてみました。 4月1日からの変更点 営業時間の延長 ランド:9:00〜20:00、シー:9:00〜21:00 に変更になり...
紹介

ネタバレあり!新エリアの新ショー”ミッキーのマジカルミュージックワールド”がやばい。

2021年4月1日にオープンした新エリアの"ファンタジーランド・フォレストシアター"。 ランド初の本格的な屋内型のシアターで始まった新ショー"ミッキーのマジカルミュージックワールド"。 なんと抽選に当選し、初めて見ることができたので興奮が冷...
紹介

ビックバンドビートが新バージョンに!感想をまとめてみた。

ビックバンドビートが再開!! 2020年2月29日に閉園して以来、公演されていなかった、ブロードウェイミュージックシアターの"ビックバンドビート"。 2021年4月1日から約1年1ヶ月ぶりに"ビックバンドビート ア・スペシャルトリート"とし...
紹介

ついにオープン!新エリアの新施設『フォレストシアター』

フォレストシアターって? 2020年の9月にオープンした、美女と野獣のアトラクション等をはじめとする新エリア。 その中で唯一、まだオープンしていない施設がありました。それがここ、"ファンタジーランド・フォレストシアター"です。 フォレストシ...
紹介

写真で感じる。春の東京ディズニーリゾート。

ポカポカとした陽射しに色とりどりの花。パーク全体がほのぼのとした雰囲気に包まれる春のパーク。この記事では、30枚以上の写真とともに、春のディズニーリゾートをご紹介していきます🌸 春の訪れを知らせる桜 本格的な春になる少し前。2月末〜3月半頃...
写真で巡るTDR

写真で巡る東京ディズニーシー/アメリカンウォーターフロント (後編)

アメリカンウォーターフロントには2つの対照的なアメリカの港町があります。一つは前編で紹介した「ニューヨーク」。 もう一つは今回ご紹介する、ニューイングランドの小さな漁村「ケープコッド」です。 素朴な港町 ケープコッド ケープコッドは昔から変...
雑学

新エリアにこんなにたくさん!隠れミッキー&隠れキャラクター

新エリアの中に実はたくさんいる隠れミッキー!キャストさんが教えてくれなかったら絶対気づかない…!という高難易度のものばかりで探し甲斐がありますよ! 美女と野獣のアトラクション内 待機列は甲冑が並ぶ廊下に注目 アトラクションに乗る前に通る待機...
ディズニーの今

2度目の緊急事態宣言。ディズニーリゾートはどうなる?

1月8日から再度発令された『緊急事態宣言』。去年の春頃の1度目の緊急事態宣言では休園となった東京ディズニーリゾート。 今回の緊急事態宣言ではどんな変更点があったのかまとめて見ました。近日中にディズニーリゾートに行く予定の方は要チェックです!...
雑学

ピクサー最新作“ソウルフル・ワールド”の個人的な感想。

2020年12月25日から日本で公開されたディズニー&ピクサー最新作『ソウルフル・ワールド』。早速見てみたので簡単なレビューを書いて見ました。 直接的に内容に触れることは書いていませんが、「情報は何も見たくない!」って方は見ないほうがいいか...